介護職員は大忙し。

利用者さん一人ひとりのリハビリや脳トレに、じっくりと向き合う時間なんて、なかなか取れません。
そんな時に活躍するのが、

仲間分けカード。
使い方はいたって簡単で、

用意された箱に、カードを仲間で分けるだけ。
これなら、利用者さん一人で長時間取り組む事が出来、頭と手の運動にもピッタリです。
カードは写真や絵でも良いし、

なんなら言葉でも良いです。
箱は仲間別に用意しておくと良いでしょう。
(牛乳パックがおススメです。)

時間があるときは、職員が横に付き、一緒にやってみるとコミュニケーションが図れます。

おススメです。
伝説の教訓
利用者さん一人で出来る脳トレには、仲間分けカードがおススメ