2024-10

デンセツノカイゴ

伝説98.道具不要の簡単脳トレ

ちょっとしたタイミングで、 ことわざ脳トレを始めます。 ことわざは皆様よく覚えていて、 かなりテンポよく進行出来ます。 調子が出てきたところで、 反対言葉脳トレ。 三文字位から始めて、 四文字、五文字と難易度を上げていきます。 続けていくう...
デンセツノカイゴ

伝説97.形から入る暮らしの継続

利用者さんのこれまでの生活を継続してもらう第一歩として、 というわけで、それぞれの馴染みのある物を持ってきてもらい、 居室がその人色に染まりました。 基本的に家族様にお願いして、 自宅で使い慣れた馴染みのある物を持参いただくのですが、 滅茶...
デンセツノカイゴ

伝説96.介護施設における排尿あるある

とある日の入浴介助、浴室に足を踏み入れた瞬間、 さっきトイレ済ませたはずなのに…。 とある日のトイレ誘導、ズボンを下した瞬間、 あと少しですやん。 とある日のおむつ交換、側臥位になった瞬間、 見計らってるんですか? とある日の居室訪問、 な...
デンセツノカイゴ

伝説95.介護施設における役割作り

退屈そうな利用者さんを見かけると、 出来る範囲で清掃、洗濯畳み、配膳、盛り付け、食器洗いなどなどをお願いします。 役割を持つことで、ADLやQOLの向上を目指し、 利用者様もどこか社会の一員であるという、自信に満ちた表情をされます。 皆様、...
デンセツノカイゴ

伝説94.介護施設におけるドリンク選択性

うちの施設のティータイムはコーヒーか紅茶しかドリンクメニューがなく、 職員がランダムにその日のドリンクを決めていました。 しかし、このままではアカンやろと職員で話し合い、 コーヒー、紅茶、ココア、煎茶、緑茶、梅昆布茶、コーヒー牛乳、豆乳、牛...
デンセツノカイゴ

伝説93.ベテラン介護職員ほど陥りやすい無言介助

介助を行う際には、 次の動作への説明と承諾が必須です。 これを怠ると、利用者さんは次に何をされるのか…、不安でたまりません。 しかし、長く働いていると、 流れ作業のように、無言介助をしてしまいます。(私もたまに無言になってしまい、アカーンと...
デンセツノカイゴ

伝説92.おススメ機能訓練アイテム

うちの施設で大活躍の機能訓練アイテム、 エアロバイクなんかもありますが、大型の機能訓練アイテムは、利用者さんをその場所まで誘導しないといけないのがネックだったりしますが、こちらはモノを利用者さんのところまで運べるので、 すんなりと、訓練に持...
デンセツノカイゴ

伝説91.介護施設における古今東西

頭の体操に、 いきなりつまづいているので、 この調子でスムーズに進めたいけど、 波に乗らないので、またヒント、 最初に目標10個とか設定してたりするんですが、全く答えられません。 そして、 どんだけハンカチ好きやねん!! 伝説の教訓古今東西...
デンセツノカイゴ

伝説90.手引き歩行あるある

手引き歩行が可能な方は介助を行い、 出来る限り歩いて頂きます。 でも、めっちゃ寄り掛かるから、 腕パンパンです。 また、後方確認が難しいため、話に夢中で、 たまに目的地を間違えます。 不届きな職員は、利用者さんを急かし、 めっちゃ斜めってい...
デンセツノカイゴ

伝説89.介護施設における日課脳トレ

毎日、 日付を聞くようにしています。 まあ、だいたい間違えます。 午後に給食メニューを聞くと、 当然の如く間違えます。 良いんです。考える事が大事なんです。 とある日、 いつも通り質問すると、 食い気味に返答。 ドヤ顔です。(どこで情報を仕...